長年使い続けたPCは、不要なファイルやレジストリの蓄積、ディスクの断片化、誤ったWindowsの設定など、さまざまな原因で重くなっていきます。
Wise Care 365 PRO V5 は、専門知識不要かつ簡単にこれらの問題を解決するための「 PC最適化&高速化」ソフトです。
Windows XP のような古い OS だけでなく、 最新の Windows 10 でもご使用いただけます。
長年使い続けたPCは、不要なファイルやレジストリの蓄積、ディスクの断片化、誤ったWindowsの設定など、さまざまな原因で重くなっていきます。
Wise Care 365 PRO V5 は、専門知識不要かつ簡単にこれらの問題を解決するための「 PC最適化&高速化」ソフトです。
Windows XP のような古い OS だけでなく、 最新の Windows 10 でもご使用いただけます。
中古で買ったノートPCがめちゃくちゃ遅くて(電源を入れてからGoogle検索ができるまで15分以上かかる)YouTubeやいろんなサイトを見てはいろんな方法を試したがほとんど効果なし
でも有料のものはどれも激高料金...
たまたま見つけたのがワイズクリーナー
無料版でも評価が高いので半信半疑でインストールしたらあっという間に激速になって驚いた
操作も簡単
本気で有料版も考え中
Wise Memory Optimizerについてですが、起動時の表示位置がデュアルモニター環境だと、モニター1と2の境目(両方とも横軸1920Pなので両方合わせた中心と思われる)、つまり境界線に表示されてしまい起動するたび毎回メインモニターの中心に移動して使う煩わしさがある改善されたら完璧なんですがね、それ以外は軽くて優れた機能です。
Wise Reminderを、現在使っているWindows10のデスクトップPCに換えた時からスケジュール管理ソフトとして使ってきています。今のところ、一応これで間に合っています。有料版を含めて、このソフト以上によく出来たスケジュール管理ソフトを知りません。
Wise Reminderを使ってみて、要望とか改善点を書き出します。
●Wise Reminderを起動したときに表示される「これからの予定」行事一覧画面は、予定行事をちゃんと年月日順にソートして直近の行事が一番上に表示されるようにして欲しい。
●詳細画面で書ける予定行事の一行桁数より少ない桁数しか行事一覧画面では表示できないのを直して欲しい。
●Wise Reminderは、詳細画面で作成した予定行事を、行事一覧画面で表示しているけど、詳細画面では何行にもわたって予定行事を書くことが出来るのに、行事一覧画面では先頭行だけしか表示されない。詳細画面の全行を表示出来るようにして欲しい。
しかし、最新のバージョンは、重大なバグが入っていて、予定行事を日付順にソートしてくれません。
そのため、1つ前のバージョンで使用していますが、PCを再起動する度に「バージョンが最新ではありません。最新版をダウンロードしますか?」が表示されて困っています。早く直して下さい。
無料版でおこがましいですが、よろしくお願い申し上げます。
残念ながら我が家の環境には合わなかったようです。
何をするにもとても動作が遅くなり、調べたところほぼ常時ディスクの使用量が100%。
アンインストールしたら元に戻ってサクサク動くようになりました。
よさそうな機能がたくさんあったのに残念です。
無料版と有料のアップグレード版の両方を日常的に使っているものです。 ここでは、無料版の方のレビューをいたします。
結論から申して、いちおう、三ツ星としましたが、実質的には四つ星くらいの評価は十分あるかと思います。 一般的なクリーニング作業の機能としては無料版で十分という印象です。
しかし、ある時、突如、Edge をブラウザーとして使った場合、MSNジャパンのページだけが、なぜか写真の部分が灰色に塗りつぶされたようになって写真表示がされなくなる、という現象が出始めました。
結局、わかったことは、このクリーナーソフトを起動したときに発生することが判明しまして、サポートの方へお尋ね申し上げたところ、たちどころにご返事をいただきました。
それによると、INETcathe のファイルをクリーニング対象から外すよう、設定を追加修正するよう指示があり、これを施して、やっとのことで解決いたしました。 このトラブル以降は、全く上首尾に機能しております。 そういう点で、三ツ星 といたしました。
この現象は、2017年4月に発生したトラブルですので、それ以降のバージョンをお使いの方はは、この種の追加修正をされる必要があるのではないでしょうか。
ご使用中のPCがどれくらいの問題を抱えているかご存知ですか?
Wise Care 365 PRO V5 は、不要なファイルやレジストリ、セキュリティやプライバシーの問題、最適化可能な項目など、コンピューター上の問題を総合的に診断。検出された問題をワンクリックで修復することができます。
「Wise Care 365 PRO V5」は、全世界で愛される信頼のPC最適化&高速化ソフト「Wise Care 365 PRO」の最新バージョン。
これまで搭載されていた機能を強化し、より快適なPC環境をご提供します。
不要なファイルやレジストリを簡単に削除するためのクリーナーを搭載。
V5ではスキャンエンジンが改善され、より強力かつクリーンアップを実行することができます。
「高度なクリーナー」や「ファイル管理」など、各機能のスキャンもV4(旧バージョン)とくらべて高速になりました。
Wise Care 365 PRO V5 に搭載されいてる様々な機能をご紹介します。
PCを使い続けると、PC上には多くの不要なデータが蓄積されます。
Wise Care 365 PRO V5 には、不要なファイルやレジストリなどを削除するための強力なクリーナーが搭載されています。
不要なデータを削除することでハードディスクの空き容量を増やすだけでなく、PCを快適に保つことができます。
各種PC設定の最適化、Windows起動時に実行されるプログラムの管理、ディスクやレジストリのデフラグ(断片化の解消)などを実行ことで、PCを高速化します。
Wise Care 365 PRO V5 は、PCを快適に保つための機能だけでなく、PCの使用履歴消去やデータの完全消去など、個人情報を保護するための機能も搭載しています。
PC上で実行されているプロセスや、CPU/メモリなどのハードウェアに関する情報を簡単に確認することができます。
指定した時間にPCを自動的シャットダウン/スリープ
誤って削除したデータを復元
Windows内部のあらゆるファイルを高速に検索
メモリを自動的に最適化し、メモリ空き容量を増やす
安全にプログラムをアンインストール
削除できないファイルを強制削除
OS | Windows 10、8.1、8、7 SP1、7、Vista、XP (32ビット、64ビット両対応) |
---|---|
ハードディスク | 50MB以上の空き容量 |
メモリ | 最低1GBのRAM |
その他 |
インターネット接続
マウス&キーボード |
Wise Care 365 Free V5 では、インストール後の15日間、PRO版のすべての機能をお試しいただけます。試用期間終了後は、PRO版のライセンスをご購入いただくか、そのままFree版としてお使いください。
Wise Care 365 | Free | PRO |
---|---|---|
不要レジストリの削除 |
![]() |
![]() |
システムの軽量化 |
![]() |
![]() |
レジストリ/ディスクのデフラグ |
![]() |
![]() |
システムの最適化 |
![]() |
![]() |
不要ファイルの削除 |
![]() |
![]() |
削除済みデータの完全削除 |
![]() |
![]() |
プロセス監視 |
![]() |
![]() |
ハードウェア概要 |
![]() |
![]() |
デスクトップ ウィジェット |
![]() |
![]() |
無料ユーティリティ & ランチャー |
![]() |
![]() |
ワンクリック PC 診断 | ![]() |
![]() |
リアルタイムのシステム保護 | ![]() |
![]() |
プライベートデータの完全削除 | ![]() |
![]() |
右クリックメニュー管理 | ![]() |
![]() |
ファイル管理 | ![]() |
![]() |
スタートアップ管理と簡単復元 | ![]() |
![]() |
最新版への自動アップデート | ![]() |
![]() |
カスタムスキン | ![]() |
![]() |
テクニカルサポート (メール受付) | ![]() |
![]() |
無料版ダウンロード | 今すぐ購入 |
カスタマーレビューを投稿 | |
中古で買ったノートPCがめちゃくちゃ遅くて(電源を入れてからGoogle検索ができるまで15分以上かかる)YouTubeやいろんなサイトを見てはいろんな方法を試したがほとんど効果なし
でも有料のものはどれも激高料金...
たまたま見つけたのがワイズクリーナー
無料版でも評価が高いので半信半疑でインストールしたらあっという間に激速になって驚いた
操作も簡単
本気で有料版も考え中
Wise Memory Optimizerについてですが、起動時の表示位置がデュアルモニター環境だと、モニター1と2の境目(両方とも横軸1920Pなので両方合わせた中心と思われる)、つまり境界線に表示されてしまい起動するたび毎回メインモニターの中心に移動して使う煩わしさがある改善されたら完璧なんですがね、それ以外は軽くて優れた機能です。
Wise Reminderを、現在使っているWindows10のデスクトップPCに換えた時からスケジュール管理ソフトとして使ってきています。今のところ、一応これで間に合っています。有料版を含めて、このソフト以上によく出来たスケジュール管理ソフトを知りません。
Wise Reminderを使ってみて、要望とか改善点を書き出します。
●Wise Reminderを起動したときに表示される「これからの予定」行事一覧画面は、予定行事をちゃんと年月日順にソートして直近の行事が一番上に表示されるようにして欲しい。
●詳細画面で書ける予定行事の一行桁数より少ない桁数しか行事一覧画面では表示できないのを直して欲しい。
●Wise Reminderは、詳細画面で作成した予定行事を、行事一覧画面で表示しているけど、詳細画面では何行にもわたって予定行事を書くことが出来るのに、行事一覧画面では先頭行だけしか表示されない。詳細画面の全行を表示出来るようにして欲しい。
しかし、最新のバージョンは、重大なバグが入っていて、予定行事を日付順にソートしてくれません。
そのため、1つ前のバージョンで使用していますが、PCを再起動する度に「バージョンが最新ではありません。最新版をダウンロードしますか?」が表示されて困っています。早く直して下さい。
無料版でおこがましいですが、よろしくお願い申し上げます。
残念ながら我が家の環境には合わなかったようです。
何をするにもとても動作が遅くなり、調べたところほぼ常時ディスクの使用量が100%。
アンインストールしたら元に戻ってサクサク動くようになりました。
よさそうな機能がたくさんあったのに残念です。
無料版と有料のアップグレード版の両方を日常的に使っているものです。 ここでは、無料版の方のレビューをいたします。
結論から申して、いちおう、三ツ星としましたが、実質的には四つ星くらいの評価は十分あるかと思います。 一般的なクリーニング作業の機能としては無料版で十分という印象です。
しかし、ある時、突如、Edge をブラウザーとして使った場合、MSNジャパンのページだけが、なぜか写真の部分が灰色に塗りつぶされたようになって写真表示がされなくなる、という現象が出始めました。
結局、わかったことは、このクリーナーソフトを起動したときに発生することが判明しまして、サポートの方へお尋ね申し上げたところ、たちどころにご返事をいただきました。
それによると、INETcathe のファイルをクリーニング対象から外すよう、設定を追加修正するよう指示があり、これを施して、やっとのことで解決いたしました。 このトラブル以降は、全く上首尾に機能しております。 そういう点で、三ツ星 といたしました。
この現象は、2017年4月に発生したトラブルですので、それ以降のバージョンをお使いの方はは、この種の追加修正をされる必要があるのではないでしょうか。