パソコンが重くなる原因の1つとして、レジストリの肥大化が考えられます。
本ページでは、レジストリとは何か、レジストリがどのようにパソコンの動作に影響するのかを説明するとともに、実際にレジストリをクリーンアップすることによってパソコンを高速化する方法をご覧いただけます。
目次
レジストリとは?
「レジストリ」は、Windowsの設定、ユーザー情報、アプリケーション情報、ハードウェア情報など、パソコンに関するあらゆる情報が格納されているデータベースです。
Windowsの開発元であるMicrosoft社のWebサイトでは、レジストリについて以下のように説明されています。
レジストリとは Windows 内のデータベースで、コンピュータのシステム ハードウェア、インストールされているプログラムと設定、および各ユーザーアカウントのプロファイルに関する重要な情報を格納しています。Windows は、絶えずレジストリ内の情報を参照しています。
通常、プログラムおよびアプリケーションは必要な変更をすべて自動的に行うため、手動でレジストリを変更する必要はありません。 コンピュータのレジストリに誤った変更を加えると、コンピュータが動作しなくなる場合があります。 ただし、破損したファイルがレジストリに存在する場合は、変更を加える必要がある場合があります。
変更を加える前にレジストリをバックアップし、理解しているレジストリの値、または信頼できる関係者によって変更するように指示されたレジストリの値のみを変更することをお勧めします。
出典:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/What-is-the-registry
レジストリの肥大化とPCの速度低下
上記のように、レジストリはパソコンに関するあらゆる情報が記録されている場所であり、Windowsの設定を変更した場合、新しいハードウェアをパソコンに接続した場合、新しいソフトウェアをインストールした場合、ソフトウェアの設定を変更した場合など、パソコンを使い続ければ続けるほど様々な情報が書き込まれ肥大化していきます。
ソフトウェアをインストールした場合はレジストリに新しい情報が書き込まれ、ソフトウェア使用中にも一時的にレジストリに情報を保存する場合もあります。しかし、これらのレジストリはソフトウェアをパソコンからアンインストールした場合も正常に削除せれず、不要なレジストリが残ったままとなる場合が多々あります。
Windowsやソフトウェアは起動時や使用時にレジストリを頻繁に参照するため、レジストリが肥大化すれば必要な情報の検索に時間がかかり、結果パソコンの速度を低下させる原因となります。
レジストリをクリーンアップし、パソコンを高速化
不要なレジストリが蓄積された、肥大化したレジストリはパソコン自体の速度低下の原因となります。
このため、パソコンの高速化を実現するには、レジストリの定期的なクリーンアップを実施することにより不要なレジストリを削除し、レジストリを最適な状態に保つことが重要となります。
Windowsに標準搭載されている「レジストリエディタ」という機能を使用すれば手動でレジストリの削除を行うことはできますが、膨大な項目の中から不要なレジストリのみを探して削除するのは大変困難な作業です。また、誤ったレジストリを削除してしまうと、ソフトウェアやWindows自体が起動しないなどの深刻な問題が発生する可能性があります。
このため、不要なレジストリを削除するには専用の機能を搭載したソフトウェアを使用するのが一般的です。不要なレジストリの削除等、レジストリの最適化を実施する機能やソフトウェアは主に「レジストリクリーナー」と呼ばれ、有料/無料の様々なソフトウェアが存在します。レジストリクリーナーの精度もソフトウェアによって異なるため、どのソフトウェアを使用するかは慎重に選択する必要があります。
簡単かつ安全なレジストリのクリーンアップ方法
当サイトが提供するPC高速化&最適化ソフト「Wise Care 365」を使用すれば簡単かつ安全にレジストリーをクリーンアップすることができます。
2006年に公開されたWise Care 365は、現在では全世界 7,000万ユーザーに使用されており、安心してご使用いただけます。
Wise Care 365 にはレジストリを正常な状態に保つための機能だけでなく、ディスクのクリーンアップやデフラグ、メモリ最適化など、PC高速化のためのさまざまな機能が搭載されていますので、この機会にぜひご利用ください。
無料版と有料のアップグレード版の両方を日常的に使っているものです。 ここでは、無料版の方のレビューをいたします。
結論から申して、いちおう、三ツ星としましたが、実質的には四つ星くらいの評価は十分あるかと思います。 一般的なクリーニング作業の機能としては無料版で十分という印象です。
しかし、ある時、突如、Edge をブラウザーとして使った場合、MSNジャパンのページだけが、なぜか写真の部分が灰色に塗りつぶされたようになって写真表示がされなくなる、という現象が出始めました。
結局、わかったことは、このクリーナーソフトを起動したときに発生することが判明しまして、サポートの方へお尋ね申し上げたところ、たちどころにご返事をいただきました。
それによると、INETcathe のファイルをクリーニング対象から外すよう、設定を追加修正するよう指示があり、これを施して、やっとのことで解決いたしました。 このトラブル以降は、全く上首尾に機能しております。 そういう点で、三ツ星 といたしました。
この現象は、2017年4月に発生したトラブルですので、それ以降のバージョンをお使いの方はは、この種の追加修正をされる必要があるのではないでしょうか。
フリーでここまで出来るのか。ってくらい多機能で良いソフトだと思います。
定期的にアップデートもかかって、先日から最新バージョンは4.81ということなので、あと少しで最新版のV5が出るのではないかと期待しています。
そういった意味でも、無料とは言え放置されずにこまめにアップデートがある点でも好感が持てます。
お世話になってますよ。
V5が出たら新機能を見て有料版検討します!
一部機能は期間制限があり完全無料版では利用できなくなります。
完全無料だったら星5つ!機能的にはそれくらい優れているものだと思います。
完全無料だと継続的に作り続けるのは無理かもしれないからしょうがないですかね。
インスタールしてからは体感速度、速くなっていると思いました。
ブラウザで使うソフトが使用不能になりました。
必要なサービスを止めているんだと思います。
Win復元用のファイルは削除しないほうが良い。
不要なレジストリや不要ファイルを削除し、パソコンを
より快適に安全に長く利用するためのメンテナンスができます。
不要なレジストリの削除
Wise Care 365 の「レジストリクリーナー」機能を使用すれば、不要なレジストを簡単に削除することができます。
レジストリ画面で「スキャン」ボタンをクリックするだけでパソコン上のレジストリをスキャンし、検出された不要なレジストリを一括で削除可能。
また、Wise Care 365 には、バックアップ機能も搭載されているので、レジストリクリーナー実行後に万一問題が発生した場合も簡単に元の状態に戻すことができます。
レジストリクリーナーの機能詳細については、以下の「レジストリクリーナー詳細」をご覧ください。
レジストリのデフラグ
パソコンを長期間使用すると不要なレジストリが蓄積されるだけでなく、構造が複雑になり断片化も発生します。
Wise Care 365 の「レジストリのデフラグ」機能を使用すれば、レジストリを最適化し断片化を解消。肥大化したレジストリのサイズを小さくすることができます。